ぱんなライフ

i-smart平屋28坪_間取り公開その3

こんにちは。

ぱんなです。

4月末の段階で間取りはほぼほぼ固まり、電気の打ち合わせ等をしているところです。

ただ、間取りが決まるまでは、やはり時間がかかりました。

今回も、その内容を振り返りたいと思います。

2回目打合せ後(南玄関パターン)

2回目の打合せを受け、設計士さんには2パターンの図面を作成していただきました。

まずは、こちらが前回の図面からの修正版。

南玄関&シューズクロークあり

 

シューズクロークを入れたことで洋室(子供部屋)が4帖になってしまいました。

あとは、畳コーナーにあったロスガードをウォークインクローゼット内に移動。

微々たる修正ではありますが、と言うのも、家事動線やロフトの位置、片流れ屋根などを優先的に考えて配置した結果なのです。

ある程度のゾーニングが決まってしまい、この図面からは細かな修正程度しかでてきませんでした。

さらに、建ぺい率ほぼMAXで仕上がってきたため、夫としてはこれで決まりだ!!というかんじだったようです。

しかし、、、

それをすんなり受け入れられない私。

それにこの図面、玄関を通って寝室に行くというのがなんだか違和感もあり。。(-_-)

一応、その解決案として、リビングの入り口に計画していたドア(スリットスライダー)を玄関ホールへと変更し、居住空間と玄関を分けてもらいました。

これで辛うじて気にならなくなったようにも思ったのですが、、なんか違うんですよね。

せっかくの家づくり、あまりにも簡単に決まりすぎじゃないかな。。。

そもそも、色んなメーカーの資料や雑誌で見て、これいいね!と話していたような間取りは採用できるのだろうか、もっと良い間取りもあるのではないか、と、もう少し検討する時間があっても良くないか?

ということで、LDKを横にしてみたり、カップボードの後ろに部屋にしてみたり、、、なにか違う提案はないものかと、その場でわがまま言いました。

 

 

東玄関の間取りパターン

もちろん、今までのわが家の要望はなるべくそのまま実現できる形にすることが条件でしたが、

結果、次のような東玄関&リビングから寝室に行ける、という間取りが出来上がりました。

東玄関バージョン

結局は、先ほども述べたように、水回りとキッチン、リビングと勾配天井(ロフト)の関係を崩したくないので、あれやこれやといじれるのは、寝室とWICとトイレの位置くらいになってしまいました。

ちなみに、寝室への出入りがWICを通らざるを得ないというのは、私たち的には問題なし、というかんじです(・∀・)

ただ、一点、気になるのは、玄関が奥まりすぎではないか、ということです。

現状、東側はすでにお隣さんの家が建っているので、視線が気になると言えば、気になりますし、防犯上は、やはり南玄関の方がよさそうです。。。

ちなみに、この東玄関の間取りにすると、建ぺい率にも少し余裕が出てきて、屋根の面積も若干減り(その分、太陽光搭載量も減るので)、南玄関パターンに比べても、若干、お安くなりました。

南玄関か東玄関か、、、作ってみたらやはり悩みますね。

 

 

おわりに

ここまで打合せをしてきた私の印象ですが、もう少し、提案をしてくれるものなのかと思っていました。

そして、もう少し楽しいものなのかと(笑)

 

というのも、R+house(建築かと建てる家)を取り扱う工務店の方とお話しした時に、初めのヒヤリングは結構盛り上がります!とか、こんな生活がしたいとか趣味の話とかをわいわい話しているうちに4時間とかすぐに経っちゃうんですよ~。とか、

その話を受けて間取りを作っていくので、間取りについては、微修正程度でほぼ決まっちゃうことが多いです!みたいな話を聞いていたので、てっきり、それを想像していました(笑)

まぁ、それでも順調に計画が進められてきているので、感謝しています。

あとは、、子どもがまだ小さいので、何をしても2時間くらいで飽きてしまうし、私も子どもと打合せの席を外すことも多いので、もう少し早めに終わらないかなー、というのもつい思ってしまいますが、

それもあと少し、着手承諾までの我慢ですかね。。。( ;∀;)

 

ではまた。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA