ぱんなライフ

一条工務店i-smartで畳リビングのある平屋の間取り

どうも。ぱんなです( ・∀・)

さて、今回も、わが家のこだわりポイントをご紹介できればなと思っています。

その名も、畳リビング!!!

正直、こんな言葉があることを知らなかったので、私自身も「畳リビング」というのを知ったときはかなりのインパクトでした。

そんな畳リビングについて、その取り入れ方を紹介していきます。

 

 

1.畳コーナーが人気?

ここ数年で建売分譲や土地分譲が進んでいるうようで、最近はわが家の近所にも新築分譲一戸建てが多くあり、チラシなんかがよくポスティングされています。

チラシも、見るだけなら楽しいもので、ほとんどの物件に目を通します(習慣になってしまっているかも)。

そのチラシの中にも様々な間取りが載っていますが、最近は、「和室」を作るというよりも、「畳コーナー」を作るという間取りが割合としては多い気がします。

本格的な和室までは要らないけど、お客様が来たときとかちょこっとした時に使えるスペースとして、和の空間がほしい、というところなのでしょうか。

そして、かくいうわが家も、畳コーナーを作りました。

まぁ、結果的には畳リビングになったのですが(笑)

 

2.畳コーナーが便利な理由

では、なぜ畳コーナーが必要なのか、ご家庭によって理由はそれぞれあると思いますが、わが家の場合は次のとおりです。

(1)和のスペースがあると落ち着くから

(2)季節の飾り物(お雛様とか)を置くのに雰囲気が出るから

(3)ただ、ゴロっとしたいから(←これが一番の理由)

 

なんてことない理由ですみません(笑)

一般的な畳コーナーの便利さは、ゴロっとしたり、洗濯物をたたんだり、ちょこっとした家事や育児に使いやすい、というところなのだと思います。

ただ、夫は「和室なんて仏壇を置くための空間でなんだか暗くなるし、要らない。」と言う人で、なかなか理解してもらえませんでした。

(暗くなるって何?と思いましたが、お線香のにおいがする暗い空間という印象しかないようです。)

確かに、考えてみれば夫は長男坊なので、将来的には夫の実家にある仏壇をこちらに持ってくることも考えなければならなくなるかもしれませんが、、、まぁ、それはまた時が来たら考えても良いのではないかということで、好きなようにすることにしました。

 

3.畳コーナーの場所は、動線を考えて作るべし

さて、ただゴロっとするだけとはいえ、どこに設けるかはとても重要です。

例えば、夕食後にゴロっとしながらテレビを見たいのなら、ダイニングにほど近くてテレビの見える場所が良いですし、ちょっとした家事をする(例えば洗濯物をたたむ)なら、洗濯物の取り込み口や収納場所が近いほうがめんどくささが少なくて済みます。

家の間取りを考える際に、あれやこれやと動線については皆さん考えるとは思いますが、畳コーナーに関しては、家族がどうやって畳コーナーを使いたいのかも重要になってきます。

したがって、家族の行動パターンや要望を踏まえつつ、どの動線上にあると一番便利に使えるのか、それをしっかり考えておくことが、失敗しない秘訣かなと思います。

 

ちなみに、わが家の場合は平屋なので、特に動線は重要視していました。

そのため、おおよその間取りは動線とそれ以外の要望を入れていったら決まってしまいました。

その中で、さぁ畳コーナーはどこにしようかと考えたときにまず候補に挙がったのは、リビングから続いた3帖のスペースでした。

それがこちら↓

畳コーナー3帖(家事動線から遠すぎてもったいない空間に)

 

しかし、なんかしっくりこない。。

ウォークインクローゼットからも遠く、このスペースで家事をすることはまず無いし、、

脱衣・洗濯も一番遠い位置に計画しているので、わざわざリビングを通って洗濯物を干したりしたくない。。

そもそも、自宅アパートの書斎にある本棚と机と椅子(私は社長椅子と呼んでいますが笑)はどこに置くのか、という問題もでてきました、、、

そして、それに加えて、結局、いつもゴロッとするのはいつもテレビを観ながらというパターンが多いので、

じゃあいっそのことリビングに畳スペースを設ければいいんじゃないか!?という結論に至りました。

 

4.わが家の畳リビングの間取り

検討を重ねた結果、畳コーナーをリビングに持ってきてしまうことが決まりました。

図面で見ると、こんなかんじです。

(先ほどの図面と位置関係が逆転しているので、多少見にくいかもしれません。すみません。)

 

リビングに畳スペースを作りました。

 

初めのうちは畳コーナーになっていた、リビングからつながっている少し奥まったスペースについては、最終的に書斎スペースとして使用することにしました。

本棚と机を置いてみたら、きっと、良いかんじの引きこもり感がでそうかなと期待しています。

 

さいごに

最近流行りの?!畳コーナー、ではなく、畳リビングについて、紹介させていただきました。

リビングにわざわざ畳を敷いてしまうご家庭は少数派なのでは?と思っているので、もし、畳コーナーで迷っている方がいれば、わが家の事例もひとつ参考にしていただけると嬉しいです。

また、入居後、実際に使用してみて気づいたことなど、畳リビングの感想については、またの機会にまとめてみようと思います。

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

ではまた(^^♪

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA